MESSAGE
- 食べることは、命を支える大切なことです。おいしくバランスよく食べるには健康な歯は欠くことのできないものです。
- 私たちは、口腔保健・予防科学の理論に基づき、確かな機能性と使いやすいさ、そしてお求めやすさを追求した音波振動歯ブラシを提案しております。
- 楽に使えて感動できるものづくりを通して、人々の暮らしと生活向上のお役に立ちたいと考えています。
PRODUCT
CAREISM
LDB-100
○歯周病患者だった開発者の経験から生まれた機能満載な国産モデル。
○隅々まで届く2種類の毛先。細くて軽く持ちやすい。適度な弾力を持つ小型ヘッド。歯茎をマッサージするモード、磨く時間がわかるナビタイマー付き。
○お風呂でも使用できる高い防水性(IPX7)。使いやすい乾電池仕様。
CAREISM
LDB-007
○初めての方にも違和感なく使えるスタンダードモデル。
○軽く持ちやすいハンドル。大型で押しやすいシンプルなON/OFFスイッチ。隅々まで届く2種類の毛先。
○お風呂でも使用できる高い防水性(IPX7)。使いやすい乾電池仕様。
CAREISM
LUV-103
○当社製品電動歯ブラシや、一般の手磨き歯ブラシの除菌器兼収納器。T字シェーバーの除菌にもご使用できます。
○歯ブラシ4本とT字シェーバーを収納可能。
○紫外線とオゾンの力で歯ブラシやT字シェーバーを99.99%除菌(品質検査機関による検査の結果)
CAREISM
LUV-109
○当社製品電動歯ブラシや、一般の手磨き歯ブラシの除菌器兼収納器。
○歯ブラシ4本(当社製品電動歯ブラシ対応)を収納可能。
○紫外線とオゾンの力で歯ブラシを99.99%除菌(品質検査機関による検査の結果)。
音波振動歯ブラシの特徴




音波振動歯ブラシとは音波域(人間の耳で聞こえる範囲の振動波、1秒間20Hz〜20,000Hz)で歯ブラシの毛先を往復(ストローク)振動させる歯ブラシのことです。
手磨きの場合、健康な人の手なら歯ブラシを1分間で300回〜最大で800回程度往復(ストローク)させることができるのに対し、当社の音波振動歯ブラシの場合、1分間20,000〜40,000回往復(ストローク) の微振動で働くため、手磨きよりも数十倍以上の速さで効率良く歯を磨くことができます。
健康な歯を保つためには、全ての歯の表面や隙間に形成されるプラークを除去すること、そして歯茎を健康に保つことが大切です。これを毎日上手に行うことは専門的な訓練と集中力が必要です。
これに対し音波振動歯ブラシは、高速且つ微振動でブラシングを行うため、歯の表面はもちろん、隙間のケアや歯茎を適度にマッサージする作業も効率よくできます。
音波振動歯ブラシは刷毛部に高速微振動と適度の圧力を加え、歯に付着するプラークを素早く除去します。毛先が直接届かない場所にも音波振動が波及し、歯とプラークの結合を 弱める効果があり、歯周ポケットや毛先の届かない隙間の洗浄にも期待できます。また、高速な微振動により歯磨き剤の微粒子化と発泡を促し、高速微振動で発生する波動水流に乗せて目に見えない隙間に も届くため、手磨きに比べて高い洗浄効果が期待できます。
歯周病で悩む方の場合、音波振動歯ブラシは歯と歯茎の間に詰まった歯垢を除去しやすくするだけでなく、ブラシの細振動は歯肉をマッサージして血行を良くして丈夫な歯を支える基礎を強くします。
矯正治療中の方の場合、矯正器具の周りは汚れが溜まりやすい場所です。音波振動歯ブラシは手磨きではブラシの届きにくい場所も綺麗に磨くことができます。
お年寄りや介護の現場など上手に歯磨きできない方に対する日頃のケアにも役に立ちます。
CONCEPT

CAREISM(ケアイズム)
デザインから生産管理まで日本で行う当社のオリジナルブランドです。
確かな理論に基づき、日本ならではの使いやすさと美意識を細部までにこだわったものづくりを目指しています。
ABOUT US
事業内容
- オーラルケア用品、美容・健康機器の開発・製造・販売。
- 日本製品の海外向け販売。
社 名: Lifetec Co.,Ltd. ライフテック株式会社 |
---|
所在地:〒143-0024 東京都大田区中央3-31-4 |
設 立: 2016/4 |
資本金: 9,900万円 |